人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10歳の会話録

長男が10歳になりました。

最近の目立った変化として、風邪で高熱が出てもパニックにならなくなったというのがあります。睡眠時は理性が弱まるせいなのか、今までは高熱時に夜中、目を覚ますと、決まって全力の大声で泣き喚き続け、何を言っても聞いてくれませんでした。しかし、先日、39.6度の熱を出した時は泣き喚くこともなく、大人しく辛抱してくれました。

あと、最近印象に残った会話録です。

■死について

 息子 「僕もいつかは死ぬんだよね」
 妻  「まだまだ先だけどね」
 息子 「死んだら、また生まれ変われるのかな」
 私  「それは死んでみないと分からないから誰も知らないんだよ」
 息子 「そっかー」

■すみません!

 お店で次男が他のお客さんと、ぶつかった時に長男が代わりに謝ってくれた日の会話

 私  「今日は、弟のために、すみませんって言えたんだよね」
 息子 「うん。」
 私  「凄くえらいじゃん!」
 私  「実はパパね。すみませんって、ほとんど言ったこと無いの知ってた?」
 息子 「知らない。どうして?」
 私  「パパは死ぬまでに、すみませんって言う回数を、出来る限り少なくしたいって、いつも思っているからなんだよ」
 息子 「えーー? パパ、よくお辞儀してるじゃん。すみませんっていう意味の。」
 私  「確かに、そうだねー。」

■梅干しの種

 梅干しを食べた時の会話

 私  「あれ? 梅干の種はどうした?」
 息子 「ゴミ箱に捨てたけど・・・」
 私  「あ、そう。」
 息子 「ゴミ箱に捨てたら、何か悪いことでもあるの?」
 私  「い…イヤ、ないよ。ゴミ箱でOKだよ。」

他にも、感心した会話が色々あったんですが、忘れてしまいました。。。
by orecite | 2014-09-11 17:31 | 自閉症 | Comments(7)
Commented by ゆりと at 2014-09-14 09:33 x
10才おめでとうございます~(^ー^)ノ
ますます成長されて
お兄ちゃんになってますね!こちらも嬉しく思います。
息子は今は五歳ですが
五年後、息子さんのようにしっかりした少年になってくれることを願うばかりです。
またブログの更新楽しみにしていますね!
Commented by にい at 2014-09-17 08:55 x
はじめまして!
現在軽度自閉症児を育てております。

ブログを見て勇気付けらております。
将来どうなるか分かりませんが、今を後悔しないように育てて、息子さんのように成長してくれるよう頑張ろうと思います。
Commented by ゆみ at 2014-10-06 08:47 x
カナダに住んでいるものです。
前にもコメントさせて頂きました^^
10歳おめでとうございます!
息子さんの成長記録が私たちの希望と支えです。こんな会話、いつか息子としたいなぁ。今3歳4か月の息子の言葉はエコーを単語と少しの2語文です。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
これからも更新も楽しみにしていますね!!
Commented by orecite at 2015-04-05 22:15
>ゆりとさん
コメント&お祝いの言葉、ありがとうございました。
レスが大変遅くなってすみませんでした。
長男が、けっこうマトモになってしまい、ネタが無い状態です。でも、何か気付くことがあったら、書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Commented by orecite at 2015-04-05 22:17
>にいさん

はじめまして。
ブログ見ていただいて、うれしいです。
コメントが遅くなってしまい失礼しました!!
これからも、よろしくお願いします。
Commented by orecite at 2015-04-05 22:28
>ゆみさん
コメント&お祝いのお言葉ありがとうございます。
レスが遅くなってしまいすみませんでした。
アドバイスですか…。
では、今、思いついたことを・・・。出かける機会を増やし、お子さんにとって、色々なシチュエーションを増やというのは、いかがでしょうか。勿論、お子さんに負担がかからない程度に。。。
色々な刺激を受けることが脳にとって良いことですし、そのシチュエーションにに合った言葉を獲得する機会も得られると思います。

これからも、よろしくお願いします。


Commented by ゆみ at 2015-05-23 02:15 x
アドバイス、頑張ります!!
今月末で4歳になりますが、簡単な会話が少しずつできるようになってきました。
まだまだ言葉が遅いですが、バイリンガルなので普通より時間はかかるとセラピストに言われています。
これからも上を向いて、がんばります!
更新楽しみにしてますね!
<< 長男の近況のこととか 次男のこと >>